オルゴール療法という言葉を最近よく聞くけどいったい何だろう?
目次
オルゴール療法とは!?
オルゴール療法とは、オルゴールの高周波と低周波を含む音楽(演奏)を脳の近くで聴くと、全身の神経系統、ホルモンの分泌などが良くなるので、身体の症状を改善していくという、全く副作用のない根幹療法です。
私も早速このオルゴール療法をするために、リュージュのスイスオルゴールを買ってみました。
おすすすめは、こちらに書いている「スイスオルゴールカノン72弁」です。
人間が病気になる原因とは?
人間が開発した物には、電磁波、有毒な飼料、有害な化学物質、農薬、食品添加物などがあります。
空気中には酸性雨、紫外線、大気汚染、煙害、多くの細菌ウイルスがうようよしてます。
また、土壌の汚染、水質汚染、車やエアコンの騒音、人間同士の悪化によるストレスなどで心が乱れ、自律神経がおかしくなり、身体が異常を訴えてきてます。
人間のほとんどの方が、ストレスをかかえ、半分の方が不眠症になっていると言われます。
こんな悪い環境の中で抵抗力が無くなって、人間は病気になっていくのだそうです。
抵抗力がつけば病気は怖くない!?
病気に対して抵抗力を付ければ、悪い細胞や細菌に対しても免疫力がつけられます。
その為には、薬とかに頼らず、人間が本来持っている自然の治癒力で、心身の恒常性を取り戻すことが大事です。
その為には、脳の中枢部から心身の不調部分を解かなければなりません。
オルゴール療法とは、そういう複数の症状を同時に解くことができる根幹療法といえます。
オルゴール療法とは脳を正常にして症状を改善すること
人間の身体は隅々までが神経とリンパ管で覆われていて、血管は大動脈から毛細血管まで広がり、筋肉や臓器に栄養や酸素、白血球を届けてます。
神経系統は身体の内側から起こる刺激を感知して、視床下部を通し、大脳に伝えます。
このように、身体の機能の司令塔というのが脳幹や視床下部なのですが、人間の身体を良好に保つには、この自律神経の大元の、脳幹や視床下部を正しくしておくという事が大事です。
オルゴールを聴くだけでこの脳幹、視床下部が正しくなるので、様々な病気が改善されるという事です。
オルゴール療法の口コミについての記事はこちらに書いてます。